スタッフインタビュー
スタッフインタビューStaff Interview
Q.入社のきっかけは?

前職と比べて、家族を養うため、安定した収入を求めて職を探していたところ、愛媛に根差した有名な会社であるそば吉が目に留まりました。会社としての歴史があり、働き甲斐もあり、歳をとっても長く働けると感じ、入社しました。

人と関わることができ、体を動かせる仕事を探そうと思った時、子どものころから幾度となく通っていたそば吉がすぐ思い浮かび、応募しました。

30歳の時に入社しました。その時はこれから長く勤めたいという思いと、以前から専門料理に興味があったので探していたところ、老舗の「そば吉」がぴったり当てはまりました。

調理関係の専門学校に通っていた時にアルバイトをしていて、従業員の笑顔や楽しい環境にひかれて入社を決めました。
Q.「そば吉での仕事の楽しさ」とは?

子育て世代のお母さんもたくさん働いていて、心強いです。アットホームな職場で楽しく過ごしています。お客様からの「おいしかったです」「また来ます」の声がやりがいです。そして、賄いがおいしい!

お客様からの「美味しかったよ」「ありがとう」などのありがたいお声が励みになります。忙しい時期でも、お客様の笑顔のために頑張っておいしい料理を作りたいと感じます。

一つ一つの料理には奥深さがあります。お客様の「おいしい」のために、出汁のとり方やそばの茹で方、素材の切り方など、その追及をしていくのも楽しさの一つです。

様々な店舗で勤務しているのですが、ある店舗によく来店されているお客様が別の店舗にも来店されていることを知り、「そば吉」が必要とされているのだと感動しました。中でも声をかけていただいた時はうれしく、頑張ろうというきっかけになります。

店長として様々な経験を積ませていただいています。中学校の時の職場体験がきっかけで入社しましたが、今ではスタッフや、職場体験を受け入れる側として仕事の魅力を伝えていく立場として日々やりがいを感じています。
Q.そば吉の魅力・職場の魅力とは?

そば吉は一つ一つの料理にとてもこだわりがあります。そばの練り方でも1年を通して水の量、そばの太さなどを調節したりして季節、時期に合ったそばを提供しているそば吉の魅力をみんなにもっと知っていただけると嬉しいです。

活気あふれる雰囲気の良さはもちろん、そば吉でつくったこだわりのおそばや丼物をぜひ味わってほしいです。賄いも、毎日の楽しみになっています。季節ごとの限定メニューなどもあり、どれもおすすめです!

本格的なそばと香り高い出汁を味わえる。その出汁を使った丼ものも魅力です。職場の先輩は積極的に新しいことに挑戦させてくれ、的確なアドバイスをもらえるので、未経験でも成長できます。

職場のチームワークが魅力です。お客様に満足していただける、安全でおいしいおそばを提供するため、お店のスタッフ同士で話し合い、厨房のポジションを決めています。

子どもが二人いるのですが、学校行事などがある際に事前申請すれば、休める環境なのがありがたいです。プライベートの時間も大切にできます。
Q.入社を検討している方々へのメッセージ

半世紀以上続く老舗ですが、お客様のためを思ったお店づくりや料理作りのこだわりが光る会社で、まだまだ伸びしろがあります。全員で協力してさらによりよい職場にしていきましょう。

仕事経験がない方でも、先輩方がサポートしてくれるので安心して働くことができます。料理作りが好きな方や、接客にチャレンジしたい方など、様々な方が活躍できる職場です。

長寿高齢化に向けて、健康食である蕎麦屋さんで未来設計を考えるのはいかがでしょう?
皆さんの応募をお待ちしています。

僕も飲食未経験でこの会社に入社しましたが、先輩方が優しくたくさん教えてくださったおかげで、たくさんのことができるようになり、人間的にも成長できていると思います。前向きに一緒に頑張りましょう!